事業内容

相談支援事業

障害をもつ方の相談にのり、障害福祉サービスやボランティア、地域の社会資源などをつなぎ、地域での生活のお手伝いをさせていただきます。


計画相談、一般相談(地域移行・地域定着)、自立生活援助


【加算取得状況】

〇行動障害支援体制加算(平成28年10月研修修了)

〇精神障害者支援体制加算(令和4年12月研修修了)

〇要医療児者支援体制加算(令和4年11月研修修了)

〇高次脳機能障害支援体制加算(令和7年7月研修修了予定)

訪問・外出支援系サービス

相談支援事業を実施するなかで、訪問・外出支援のニーズが高く、何とかお手伝いができないだろうか…そう考えて事業展開をスタートさせました。

外出のお手伝い、家事援助、身体介護(入浴、排せつ、食事など)、お困りごとをお手伝いさせていただきます。


居宅介護、重度訪問介護、行動援護、移動支援

スタッフ


やんちゃん 介護福祉士。障害者支援施設で永年障害児者支援に従事。重度の障害をもたれる方の支援のスペシャリストと言われるよう努めています。

み~さん 社会福祉士、障害児者の相談支援に従事。精神保健福祉士や強度行動障害支援の資格も活かして利用者に寄り添った相談支援を心がけています。

だいくん  修士(社会福祉学)。介護福祉士や保育士養成にも従事してきた経験を活かして、研修や事業計画等の企画をしていきます。

たけさん 相談役。施設経営の経験を活かして、法人運営のサポートをしていきます。